【ダウンロード版】ファイナルパソコンデータ引越し Win11対応版
【ダウンロード版】ファイナルパソコンデータ引越し Win11対応版
【ダウンロード版】ファイナルパソコンデータ引越し Win11対応版
  • 【ダウンロード版】ファイナルパソコンデータ引越し Win11対応版
  • 【ダウンロード版】ファイナルパソコンデータ引越し Win11対応版
  • 【ダウンロード版】ファイナルパソコンデータ引越し Win11対応版

会員割引あり

販売本数No.1パソコン移行ソフト「ファイナルパソコンデータ引越し Win11対応版」の【ダウンロード版】購入ページです。
※アプリケーションソフトは移行されません。
※ダウンロード版にはケーブルは付属しません。お手持ちのLANクロスケーブルを使用しての引越しがおすすめです。
(電子メール納品)

「ダウンロード版」とは?
プログラムをダウンロードできるサイトのURLとライセンスキーをメールでお知らせする商品です。会員登録した方は、マイページの購入履歴からもURLやライセンスキーの確認が可能です。

標準価格(税込):2,684円 販売価格(税込):2,500円 会員割引価格(税込):2,375円

加算ポイント:25 ポイント

ポイント:利用可能


購入数: 在庫: あり

  • いつでも5%オフ「会員登録」
  • ファイナルパソコン引越しはどんなソフト?
  • ファイナルパソコン引越しのライセンス認証について?

製品特徴

Windows 11対応の国内累計販売本数No.1(※)パソコン移行ソフト。

今まで使っていたパソコンのファイルやフォルダ、メール、設定などを、まとめて新しいPCに移動できる移行ツールです。
※アプリケーションソフトは移行されません。
※1:販売実績(BCNランキング)を元に自社調べ

ファイナルパソコンデータ引越し Win11対応版製品説明

ファイナルパソコンデータ引越し Win11対応版製品説明

Vectorプロレジ大賞部門賞を受賞!

Vectorプロレジ大賞はダウンロードソフトウェア販売の「ベクターPCショップ」において、半期に一度、ユーザー投票等により、人気のあるダウンロードソフトの中からグランプリや各部門賞を選出し表彰するものです。 国内のシリーズ累計販売本数1,400万本以上の実績を誇るパソコンのデータ移行ソフト「ファイナルパソコン引越しWin11対応版」は、「第44回 Vectorプロレジ大賞 データ引越 部門賞」を受賞しました。

第44回 Vectorプロレジ大賞 データ引越 部門賞

データ移行の取り消し(引越しの取り消し)をお試しください。

移行の結果、予期しない問題が発生したり、何らかの理由で移行前に戻したくなった場合には、「引越しの取り消し」機能をご利用ください。こちらをご利用いただくことで、移行する前の状態に戻すことができます。
データ移行のやり直しの詳しい情報は、下記の製品FAQをご参照ください。


▶製品FAQ「引越しを取り消したいのですが、どのように操作すればいいですか?」


上記の機能が実行できなかったり、上手くいかなかった場合は、製品サポートへお問い合わせください。

ご注意:万が一、移行先のパソコンを初期化してしまいますと、ファイナルパソコン引越しのライセンス認証が無効になりますのでご注意ください。

▶AIデータ製品サポートへ問い合わせる

データ移行のやり直しするイメージ

最新OSへの移行の手間を軽減。

パソコンの買い替えや、サポートが終了した古いWindows OSからの乗り換えなど、最新OSへのデータ移行もスムーズにできます。
サポート終了したOSを使い続けると、様々なセキュリティ面での危険性が高まりますので、データ移行ソフトをぜひご利用ください。詳しいリスクについては、下記をご覧ください。


▶サポートが終了したOSを使い続けてはいけない3つの理由

製品仕様

動作環境

  • PC/AT互換機
  • 日本語版 Windows 11/10/8.1/7(ARM版を除く)
    本アプリケーションは、上記OSが正常に動作するPC環境であればご利用いただけます。
    ※Microsoft社のサポートが終了したOSについては、OSに起因する不具合が発生した場合は対応できません。
  • 200MB以上のディスク空き容量(プログラムファイル用)
  • 新しいパソコンには、古いパソコンからアプリケーション、ファイルや設定を移行するために、より多くのハードディスク空き容量が必要です。
  • 下記Microsoft .NET Framework 4.8が未インストールの場合、追加で5GB以上の空き容量が必要になります。
  • CD-ROMまたはDVD-ROMドライブ(CD-ROMでインストールする場合)
  • Microsoft .NET Framework 4.8(本ソフトウェアに同梱)

注意事項

  1. 安全な引越しのためにウィルス対策ソフトに例外設定をお願いします。
  2. 本ソフトウェアの実行には、古いパソコンと新しいパソコンの両方でローカル管理者権限(Administrators)を持つユーザでログオンする必要があります。
  3. システムドライブやアプリケーションのインストール先がCドライブ以外の場合は、引越しは正しく行えません。
  4. 新しいパソコンのWindowsは、古いパソコンと同じか新しいものでなくてはなりません。新しいWindowsから古いWindowsへは引越しできません。
    また古いパソコンのWindowsが64ビット版の場合、新しいパソコンのWindowsも64ビット版でなくてはなりません。
  5. 本製品では、アプリケーションの移行は行いません。
  6. 古いパソコンの設定のうち、ハードウェアに依存した設定(たとえば、画面解像度など)やネットワークの設定(IP 設定など)など、移行しない設定もあります。
  7. 音楽ファイルのようなデジタル著作権付きのファイルは、転送先の新しいパソコン上で開けない場合があります。
    この場合、新しいパソコン上でアクティベーションしなおしてください。詳しくは、ファイルの提供元へご確認ください。
  8. 新しいパソコンにすでにインストールされているアプリケーションの設定などは移行されない場合があります。
  9. 実行前に、新旧のパソコンでWindows Update を最新の状態まで適用してください。
  10. マイドキュメントをDドライブなどCドライブ以外に変更している場合、そのドライブも移行対象にしないとマイドキュメントは移行されません。
  11. 古いパソコンと新しいパソコンの両方に本ソフトウェアの同一バージョンをインストールして実行する必要があります。確認方法・詳細は製品サポートFAQ(https://faq.aidata.co.jp/pcmover/2016/05/post-68.html)をご覧ください。
    ※旧バージョンが入っている場合は、アンインストールしてからインストールしてください
  12. その他、本ソフトウェアのご使用前に実施していただいたほうが望ましい事前準備や、引越し前の注意点等の最新情報は、ファイナルパソコン引越しFAQ 「引越しの前に」(https://faq.aidata.co.jp/pcmover/03/)に記載されています。合わせてご覧ください。

その他のオススメ商品はこちら